自分を整える習慣とは?絶対やらないでほしいことを詳しく紹介!

この記事では、自分を整える習慣と絶対やらないでほしいことについて紹介します。

他の人には気を配ったり、優しくしたりしているのに、自分へのケアは後回しになっていませんか?

・「自分なんて」「どうせ」が口ぐせ
・したいことを叶えている人が羨ましい

はにぃ

心と体が整っていないと、何だか前向きになれないことも

「自分を整えるって何?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。

自分を整えることは、心も体も整えることを指しており、整えることで自分らしく生きることができます。

自分を整えることで、自分にとっていい1日が過ごせたり、体にもいい変化が起こったりします。

「自分らしく生きたい」「自分軸を持ちたい」と思う方に向けて、私がやってよかった自分を整える習慣と絶対しないでほしいことを紹介します!

こんな人におすすめ!

・心に余裕を持って自分らしく過ごしたい
・自分を好きになりたい
・楽しく毎日を過ごしたい

目次

自分を整える習慣

私が実際やって変われた、「自分を整える習慣」について紹介します!

はにぃ

今でこそダイエットを通じて前向きに楽しく過ごせている私ですが、かつてはダイエットをするたびに自分を傷つけて嫌いになっていってました。

自分を整える習慣を取り入れることで、自分を大切にできたり好きになれたりと前向きになることができます。

実際私が取り入れた自分を整える習慣を紹介します!

素直でいる

自分を整える習慣の1つ目は、素直でいることです。

はにぃ

素直な人って何だか素敵に見えますよね

素直な人の特徴には、自分の軸を持つことができるポイントがたくさんあります。

素直な人の特徴

・人からの教えを吸収できる
・行動できるから成長が早い
自分の気持ちに正直

他人に対して素直なことも大切ですが、何より自分に対して素直であることがポイントです。

自分に素直になれないと、「自分にはできない」と挑戦や機会を諦めてしまうことも。

例えば、「子どもがいるから…」と環境や子どもを理由に挑戦を諦める人もいます。

しかし、それは自分の「やってみたい」という気持ちに嘘をついているのに、子どものせいにして「やらない」理由を正当化していることになっているかもしれません。

素直になることで、「この状況で挑戦するにはどうすればいいか」を考えられるようになります。

はにぃ

また、素直になることで人を惹きつけるオーラも出ます!

まずは自分に素直になりましょう!

運動をする

運動は心も体も整えてくれる、最適な習慣です。

はにぃ

私は筋トレがおすすめです!

運動は楽ではありませんが、やり終えた後の達成感や自信は自己効力感を高めてくれます。

他にも運動には、精神面でかなり大きな効果をもたらしてくれます。

運動をすることでホルモンが分泌され、ストレス発散や記憶力も上がるので仕事や勉強面でも良いんです!

うつ病の際に処方される薬よりも、精神的にいいホルモンが分泌されているので、運動は心身ともに良い影響があります。

1日に10分でも運動する習慣を取り入れてみましょう!

バランスのいい食事を摂る

はにぃ

バランスの良い食事は、体を整える基本!

自分の体は、自分が食べたもので作られています。

自分らしくいるために、まずは元気になるためバランスのいい食事を摂りましょう。

三大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)と、まごわやさしいを意識した食事を心がけると◎

食事の習慣を変えるのは難しいと感じている方は、食事改善に関してまとめた記事を参考にしてください!

こちらの記事では、「まごわやさしい」を簡単に取り入れる方法も紹介しています!

質の高い睡眠をとる

ダイエットだけでなく、健康や美容、メンタル面でも欠かせないのが睡眠です。

睡眠の質が低いと、身体面でも精神面でも不健康な状態に陥ってしまいます。

睡眠は時間が長ければいいというわけではなく、眠りの深さなども含め、質が高くなければなりません。

はにぃ

質の高い睡眠を取るためには、適度な運動やバランスの良い食事が効果的です!

睡眠の質が高いと痩せやすくなるだけでなく、脳の疲労回復やストレス発散もできます。

ダイエットと睡眠についてまとめた記事を参考に、質の良い睡眠をとる習慣を身につけてみてくださいね!

自分を大切にする

私が1番大切だと思っている自分を整える習慣は、「自分を大切にする」ことです。

「自分を大切にするって?」とピンとこないかもしれませんが、反対に自分を傷つけていることには心当たりがある方もいるのではないでしょうか?

はにぃ

こんなふうに思うことありませんか?

・「自分なんて」「どうせ」と言いがち
・自分より他人の方を優先してしまう

「自分なんて」を、謙遜や遠慮のつもりでいっていることもあるかもしれません。

しかし、無意識でも自分で自分を否定する言葉を使うと、脳は「否定された」というふうに受け取り気持ちはさらにマイナスの方向に働きます。

自分のことは、自分の大切な人のように扱いましょう。

自分を認めて、気持ちを満たすことで自己肯定感が高まり、「自分のありのままでいいんだ」と自分の発言や行動に自信を持てるようになります。

自分を大切にしてあげましょう!

絶対にやらないでほしいこと

ここまで、自分を整える習慣を紹介してきました。

自分を整える習慣も大切ですが、整える習慣をより大切にしていくため、絶対にやらないでほしいことも紹介します!

はにぃ

自分を大切にしようと思って動いていても、NG行動で傷つけてしまうことになるともったいないですよね……

自分を整えるためには、自分でいい行動をして悪い行動を避けなければなりません。

絶対にやらないでほしいことは次の2つです。

絶対にやらないでほしい行動

自分を責める

少しうまくいかないことがあったり、他の人と比べてしまったりすると、「自分なんて」と落ち込んでしまうこともあるかもしれません。

はにぃ

そんな時、無意識に自分のことを責めていませんか?

反省のつもりで思い返していても、いつの間にか頭の中は自分を責める言葉でいっぱいなんてことも……。

自分を責めることは、反省とは異なります!

反省は次に活かすための振り返りであって、自分を責めて萎縮させることではありません。

自分自身、いつでも自分にとって1番の味方でいてあげましょう!

私もよく自分を責めて、「自分は他の人と違う」「自分は変」だと思っていました。

しかし、ポジティブ心理学を知ってからは、自分を大切にすることができるようになりました。

自分に自信が持てるようになってからは、失敗してもいいんだと自分を認められるように。

はにぃ

大切な人を想うように自分を大切にしましょう!

自分を整えるためにも、絶対に「自分を責めない」でくださいね!

他の人の悪口を言う

自分を大切にするために、他人を悪く言わないようにしましょう。

はにぃ

他の人の悪口を言うことで、自分の改めないといけない部分から目を逸らそうとしていませんか?

他の誰かのせいにすることで、自分を大切にできていない理由を正当化することは「自分を整える」ことから遠ざかってしまいます。

自分を守るために他の人を下げたり、悪く言っても本当の意味で自分を大切にはできません。

自分の行動や言動は、自分の心に影響します。

他の人からの信頼を失うと、いつの間にか自身への評価も下がってしまいます。

自分を整えるために、他の人の悪口は絶対言わないようにしましょう!

大切にする習慣で自分を整えよう!

この記事では、自分を整える習慣と絶対やらないでほしいことについて紹介しました。

自分を整える習慣は、生活の中ですぐに実践できることばかりです。

しかし、当たり前のようで実はできていないこともあります。

はにぃ

また、自分を整えるには、何より自分を大切にする習慣を意識しましょう!

自分で自分を大切にしてあげることで、「体にいい食事をとってあげよう」「夜更かしはやめておこう」と第三者目線で自分にいい行動ができるようになります。

自分を整える習慣を取り入れて、自分らしく前向きに生きていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次